子供の英語教育

子供たちに寄り添う「先生」が必要です!

投稿日:

こんにちは。
SEkidsナビゲーターの佐野雅代です。

こちらの記事でお届けした対談第1話は
いかがでしたでしょうか?

子供の英語どうしよう…と
ちょっと考えちゃいますよね。

私自身も、子供たちには、
AIに負けることなく、

これからの社会を
力強く生きて行ってほしい。

そのためには、もう英語は
何も考えず体に染み込ませてあげて

より重要な、知力や人間力などを
伸ばすことに力を注いでほしい。

そんな思いで、
バイリンガル育児を行っています。

でも、私たちの抱いている
危機感や思いとは裏腹に、

今の日本の英語教育制度は、
かなり心許ない状況にあります。

2020年から、小学校で
英語が正式教科になることは
すでにご存じですよね。

小学校3年生から英語が必修になり、
5年生からは、正式な教科として
成績が付くようになるということです。

それに伴って、中学校受験でも
英語を入試科目にする学校が
ますます増えていくそうです。

それにも関わらず、予算不足のために
英語のスキルや楽しさを教えられる
人材が圧倒的に足りないと言われています。

冗談抜きで、私たちの子供は、
数日間研修を受けただけの体育の先生に
英語を習うかもしれないのです。

まず、発音は期待できませんよね…。

何よりも、

「人手不足だから、
渋々英語を勉強して教えている」

「英語なんて楽しいとも思わない」

そんな先生を通じて、
英語に触れたとしたら…

子供たちは、英語が嫌いに
なってしまうかもしれない。

それは、本当にまずいですよね。

これは何も、体育の先生が悪いと
言っているわけではありません。

現場の先生だって、いわば
日本の英語教育制度の被害者
なのだと思います。

おそらく、そのような状況への
漠然とした不安などもあり、

子供たちの将来を心配して、

今、小さいうちから
おうち英語を始める人が
すごく増えています。

そのこと自体は、本当に
素晴らしいことだと思います。

誰よりも大好きなパパ・ママが
子供に寄り添いながら、
楽しく英語をプレゼントできたら

それが何よりですから。

でも、実際問題として、

パパ・ママは、
仕事に、家事に、育児に…と
毎日本当に忙しいです。

私も、英語子育てサロンなどで
パパ・ママのお話を聞いていると、

子供に英語を
身に付けさせてあげたいけど
何をどうしたらいいかわからない、

英語を全然楽しむことができていない
と悩む方が少なくないのです。

私も、その気持ちは
本当によくわかります。

今となっては、
子供たちやパパ・ママに
おうち英語や英語の発音などを
教えている私ですが、

ほんの少し前までは、
おうち英語の知識も全然なかったし
英語にも全然自信がなかったし、

自分の子供とすら、満足に
英語を楽しむことができませんでした。

イヤイヤ期と赤ちゃん返りの
息子に振り回され、

病気がちだった娘のお世話に追われ、

家事もしなくちゃいけないし、
仕事復帰のために勉強だって
しなくちゃいけないし…

焦りやイライラで、
英語も子育ても全然楽しめない
残念な状況でした。

ところが、ある1人の
「先生」に出会ったことで、

私と子供たちの未来が
変わり始めたのです。

そんな私のドン底エピソードと
人生の転機についてお話しした

対談音声の第2話を
お届けしますね。↓

ふれあいおうち英語・スペシャル対談第2話
「子供は親の思いどおりにならない。親のようになる。」


第1話をまだ聞いていない方は、
こちらからどうぞ。↓

今、子供たちの英語教育がヤバい!?

対談をお聞きになって、
思うところがありましたら、
ぜひコメントをお寄せくださいね。

SEkidsにご興味のある方は、
こちらから秘密を体験してみてください。↓

子供たちの未来を救う魔法のメソッド・秘密体験








-子供の英語教育

Copyright© Sound English for Kids , 2025 AllRights Reserved.